合名会社 関連ツイート
法会109【会社間の組織変更・種類変更】株式会社←→持分会社の変更は原則自由。組織変更計画を作成し総株主の同意要。債権者保護手続要。持分会社間の変更(合名←→合資、合名←→合同、合資←→合同)も原則自由。組織変更ではなく種類変更という。総社員同意による定款変更にて変更可能
@shindanshi_lv1 2018/05/30 22:39
1. 会社は、営利社団法人である(営利性について105条2項、法人性について3条)。
2. 会社には、株式会社、合名会社、合資会社、合同会社がある。(2条1号)。このうち、合名会社、合資会社、合同会社は持分会社と総称される(575条1項)。@kigyouhou 2018/06/01 09:29
【経営学】
合名会社=全員が無限責任社員。社員1人でもOK。
合資会社=無限責任社員と有限責任社員で構成。
合同会社=全員が有限責任社員。取締役会や監査役を置く必要が無い。
有限会社=現在は廃止されたが、既存の有限会社は、そのまま存続しても株式会社に変更しても良い。@goukaku_onasha2 2018/06/03 13:42